Webアプリケーションでのデータの受け渡しで使われる、GET・POSTです。
普通に使う場合の説明は、色々と紹介されていると思います。
今回は、パラメータを追加した場合の方法に絞って説明していきます。
GETにパラメーターを追加した場合
まずは、GETにパラメータを追加した場合です。
GETの特徴としては、URLに情報を渡してデータのやりとりをする部分です。
重要情報を明記するのはNG行為ですね。
使われ方としては、ページ別 id とかで出し分けるときに使います。
Route・Controllerで必要な処理を明記していきます。
■Route
Route::get('URL/{parameter}','Controller@method');
メソッドはgetです。
重要な部分は、{parameter}です。
ここに引き渡したいパラメータをセットされるようにします。
■Controller
controllerでデータを受け取る場合は単純です。
public function method($parameter) {
// $parameter を使える。
}
メソッドの引数に変数を入れてあげればOKです。
(引数の名称はなんでもOK!なはずです。)
POSTにパラメーターを追加した場合
POSTでサーバにデータを送信する際は、HTTPリクエストボディにデータが記述されるので、比較的安全にデータを渡すことができます。
フロント側から、サーバー側へデータを渡すことができます。
HTMLのformからPOSTを送信する場合は、パラメータをactionの中に組み込みます。
<form method="POST" action="{{ route('route_nama', ['key' => $parameter]) }}"> </form>
controllerで受け取る場合には、
public function method(Request $request) { // $request->key でpameterの内容を受け取ることができる。 }
$requestの中にデータが入っています。
引き出す際には、送信する際に設定した、keyを変数名にして
$request->key を指定することで受け取ることができます。